美深の名産!北海道でナチュラルチーズを正直にまっすぐ作るきた牛舎の口コミ
こんにちは。北ぎゅう舎の広報担当の乳牛の「ふえるさんご」よ。 きた牛舎のチーズを買って失敗したくない…。と様子をうかがっている方もいるのでは?と思ったの。 そこで、実際にきた牛舎のチーズを食べた方の口コミをツィッターから
こんにちは。北ぎゅう舎の広報担当の乳牛の「ふえるさんご」よ。 きた牛舎のチーズを買って失敗したくない…。と様子をうかがっている方もいるのでは?と思ったの。 そこで、実際にきた牛舎のチーズを食べた方の口コミをツィッターから
こんにちは。きた牛舎の広報担当の乳牛の「ふえるさんご」よ。 北海道の北に位置する美深町では、最低気温が10度を下回ってきたわ。 秋の深まる音が聞こえる…。 そんな美深から、北海道
おはようございます。 さけの道北地方、日本の南西部から本州を直撃した台風の影響で雨です。 あす、北斗市のきじひき高原のイベントでピザ焼きます。 第7回北斗市きじひき高原まつり ・きじひき高原キャンプ場ふきんの特設会場 ・
こんにちは。北ぎゅう舎の広報担当の乳牛の「ふえるさんご」よ。 そろそろ本格的な夏が始まるわ。 夏を代表するフルーツと言えば、緑と黒の縦縞…スイカよね!! スイカには夏の暑さを吹き
こんにちは。北ぎゅう舎の「ふえるさんご」よ。 3月も後半になると、西日本から桜前線がスタート! 桜の季節も間もなく到来ということで、お花見を予定している方も多いわよね? そこで、流行にも敏感な私「ふえるさん
農産物のおいしい美深の代表選手カボチャ。 これを冬至のころにタイミングを見計らって糖化させ、真空冷凍した「コロコロかぼちゃ」 ゆうべ、町内の鈴木パンプキンさんでごちそうになったカボチャです。 冷凍をレンジで温めてそのまま