【お取り寄せ可】五月病も吹き飛ばす?スィーツ的北海道ナチュラルチーズ3選!

 

こんにちは。北ぎゅう舎の「ふえるさんご」よ。

 

北海道も少しずつ暖かくなって、春を感じる日が増えてきたわ♪

ちなみに、美深はまだ最高気温が5℃前後の日が多いけどね…。

 

4月に入り、新社会人として、新入生として新しい生活を始めた方もいると思いますが、慣れない新しい生活に毎日お疲れじゃないかしら?

 

そこで、私「ふえるさんご」が日々の疲れを癒やすおいしいチーズのデザートを紹介するわ♪

もちろん、新社会人、新入生じゃない方にもおすすめよ。

 

 

  1. フルーツや蜂蜜とご一緒に♪
  2. 小腹が空いたらチーズケーキ
  3. も~うたまらん!別腹チーズケーキ

 

 

1.フルーツや蜂蜜とご一緒に♪

 

優しい甘さで癒やされたいあなたには、フローマージュブラン

 

軽い酸味とクリーミーな食感で、そのまま食べてもおいしいんだけど、ふえるさんご的には蜂蜜をトロッとかけて召し上がって欲しいわ。

低糖質ダイエット中の方にもぴったりのおやつに早変わり!

 

そうそう、低糖質ダイエットといえば、社長オススメの食べ方が甘く煮た黒豆に添える!なの。ちょっと意外な気もするけれど、これが…また…合うのよ!

ぜひ、欺されたと思って試してみて。

 

ちなみに、ハスカップブルーベリーなどのやや酸味のあるフルーツソースとも相性抜群

 

フロマージュブランひとつで、何と合わせるかいろいろ試せるのもいいわね!

しかも嬉しいことに、このナチュラルチーズは「げ・ん・え・ん」。減塩よ!!!

 

2.小腹が空いたらチーズケーキ

 

一生懸命、仕事をすれば小腹も減るわよね。

そんな時にオススメなのがチーズケーキ ベイクドフロマージュよ!

 

先ほど紹介したフロマージュブランを使った焼きチーズケーキなの。

 

ひとつ頬張り目を閉じれば、美深の雄大な自然に包まれたかのような癒やしのひとときに早変わりよ。

 

こちらはひとつワンコインでおつりがくるので、の上手な買い方としては、通信販売の送料無料までもう数百円!という時に追加するのがいいわよ。

送料も無料になって、小腹を満たしてくれる。しかも、疲れをいやしてくれる、一石三鳥ね!

 

デスクの引き出しに、ぜひ常備しておいて♪

 

3.も~うたまらん!別腹チーズケーキ

 

小腹どころか大腹がすいて大変!というときは、牧場のケーキをどうぞ♪

こちらも、フロマージュブランを使っているけれど、スフレタイプのチーズケーキで、先ほどのベイクドフロマージュとは違う味わいを楽しめるの。

 

4号タイプのチーズケーキなので、一人で食べるなら、食べ応え満点よ!

一週間乗り切った自分へのご褒美に、大人食いしてもいいわね(笑)

 

手作りブルーベリージャムのトッピングがほどよい酸味で、飽きずに食べれてしまうから、食後だったとしても別腹に収納されてしまうわ。

 

 

新社会人、新入生はもちろん、転勤やクラス替えなど新しい環境で頑張っている方へ、疲れたときはぜひ北海道のナチュラルチーズをどうぞ♪

カルシウム豊富なのでイライラにも効果があるし、なんていったっておいしい物を食べると人は自然に笑顔になるわ♪

五月病など吹き飛ばしておしまい!!

 

北海道の道北の街、美深の自然の恵みがたくさんのナチュラルチーズで毎日の疲れを癒やして、明日も頑張ろう!って思ってほしいわ。

 

美深より愛を込めて「フエルサンゴ」より

コメントを残す

CAPTCHA